【JR草津駅東口から徒歩2分】滋賀県の中小企業法務・労務などの企業法務から、離婚・相続など一般向け法務の解決への一歩を私たちがサポートします。
カテゴリー: 新着情報, 法律関係
2025-02-09

「デジタル遺産と就活」について講演しました。

2025年2月8日(土)に「大阪市立住まい情報センター」にて行われた「シニアライフ予備校 -身近な相続と高齢者住宅-」に中野弁護士が講師として登壇しました。

あんじゅネット | シニアライフ予備校【身近な相続と高齢者住宅】

「デジタル遺産と終活 ~スマホ時代のあとかたづけ~」と題し、暗号資産や電子マネー、ポイント、マイルなどの相続について解説させていただきました。

「シニアライフSOS」というグループで、常々、シニアの方々の生活にまつわる問題について研究しているのですが、1年に1度、「シニアライフ予備校」と題して大阪で参加費無料にてセミナーを開講しております。

今回は、大阪市立住まい情報センター3階ホールにて、100名を超える方々にお集まりいただいてお話させていただいた次第です。

 

当事務所では、ご要望に応じて、「相続」、「遺言」、「終活」、「認知症」、「離婚」、「交通事故」など、さまざまなテーマを取り上げ、セミナーを承っております。

「〇〇というテーマで話はできるか」といったご相談も含め、お気軽にご用命ください。

 

遺産相続に関する記事はこちら↓↓↓

遺産相続(遺産分割、遺言)- 滋賀 草津 弁護士|ミカン法律事務所| 調停・審判の経験多数。相談・解決事例多数。

関連記事